商品番号:5230

地方自治法施行60周年記念貨幣 徳島県 1000円銀貨 千円銀貨 プルーフセット Aセット 記念コイン 古銭

¥6,000(税込)
数量

直径:40.0mm
品位:銀1000
量目:31.1g
図案:鳴門の渦潮と阿波踊りとすだちの花

鳴門の渦潮は、瀬戸内海と紀伊水道の干満差により、激しい潮流が発生することによりできる「自然現象」です。
春と秋の大潮時に最大となり、直径20mにも達する渦潮の大きさは世界一といわれています。
1日のうちで潮流が最速となる時間帯に最も迫力ある渦潮が発生し、潮の流れない時間帯には渦潮を見ることはできません。
鳴門海峡の潮流はイタリアのメッシーナ海峡、カナダのセイモア海峡とならんで「世界三大潮流」の一つといわれています。

阿波踊りは、阿波国(現・徳島県)を発祥とする盆踊りで現在では、日本全国に広がり、大規模に開催される。

すだちは、ミカン科カンキツ属の常緑樹で、ユズやカボスなどと同じ香酸柑橘。
名前の由来は、果実に多く含まれる果汁を食酢として使用していたことから、
酢橘(すだちばな)に由来するといわれています。「巣立ち」「酢立」などと当て字されることもある。
すだちの花は、昭和49年10月4日徳島県の花に指定されている。

都道府県の誕生60周年を記念して発行されました。
千円銀貨はすべて記念貨貨幣セット(プルーフ)で発行されています。